カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ながら加藤建築ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532)88-1611

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

   父ちゃんのブログ桃・栗3年、家100年 もご覧ください

参加賞は「しらす」・・・浜名湖マラソン

こんばんは nico


今日は 第五回「浜名湖マラソン」 でした。

参加賞は「しらす」・・・浜名湖マラソン


実は、1週間ぐらい前から足が痛くて・・・

ずいぶん悩みましたが エントリーだけして(当日エントリーだったので)

参加賞をもらって幼なじみのKちゃんの応援に行く事にしました。

会場についたら何かやっています face08

参加賞は「しらす」・・・浜名湖マラソン


カイロプロティックの施術をしていました!

参加賞は「しらす」・・・浜名湖マラソン


私も施術してもらったら
(なんと、ランナーは無料!!)

身体がカルーくicon14

出場部門は5キロなので、

歩いても制限時間の11時30分までにはゴールできると

出場する事に icon16

タイムはずい分かかりましたが 無事にゴール!hata

応援してくださった方々、大会関係者の皆様、

本当にありがとうございました。

そして、参加賞は。。。

参加賞は「しらす」・・・浜名湖マラソン

さすが浜名湖、しらすでした~キラキラ

帰りには「平太郎のたい焼き」と「きずごろう」を買って icon17

参加賞は「しらす」・・・浜名湖マラソン



今日は気持ちの良いお天気で楽しかったです icon06

参加賞は「しらす」・・・浜名湖マラソン




同じカテゴリー(マラソン)の記事
完走できました♪
完走できました♪(2013-10-13 23:08)

浜名湖マラソン
浜名湖マラソン(2013-05-06 23:31)

マラソンうちあげ♪
マラソンうちあげ♪(2013-04-08 23:48)

この記事へのコメント
おはようございます!

浜名湖マラソン、以前は浜名湖クォーターマラソンだったかな?

10年位前までは出走していたのですが、掛川マラソンが中止に成る頃から浜名湖の母体、会場の手当てが付かなくなって中止に追い込まれてしまったような気がしましたが。

今回も誘われていたけど・・・・。

参加されたんですね!自分は≪駒ヶ根マラソン≫がリニューアルするから、それにエントリーする予定。種目が変更しているから≪ハーフ≫しかないようです。(自分のエントリーは)

週末から自転車!琵琶湖一周!彦根辺りまで車で行って、近江舞子の宿へ泊まって、琵琶湖大橋を渡って彦根に戻るコース!

身体を動かすのには良い季節になりましたね。
Posted by HDのチョイ悪おやじHDのチョイ悪おやじ at 2013年05月13日 08:27
HDのチョイ悪おやじ 様

こんばんは。お返事遅くなってすみません。
浜名湖マラソンは、去年から参加したので色々な事知りませんでした。
大会が開催できたのも、きっとさまざまな方々のおかげなんですね。感謝ですね。
駒ヶ根マラソン、琵琶湖一周、頑張ってください!
Posted by ながらの母ちゃんながらの母ちゃん at 2013年05月18日 00:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
参加賞は「しらす」・・・浜名湖マラソン
    コメント(2)