カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ながら加藤建築ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532)88-1611

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

   父ちゃんのブログ桃・栗3年、家100年 もご覧ください

痛~いノ。。。

今朝、硬いポリ袋の角を人差し指の爪の間に入れてしまって

何ともないと思っていましたが痛い ガーン

そのうち治るかなっと思っていましたが、

夜になってもPCのキーボードを打つと痛い・・・

人差し指ってけっこう使うんですね。

ちょっとした事、気を付けないと~!

皆様も 年末で忙しく、ちょっとした気の緩みから

怪我や事故などならないよう、気をつけてください ハート











昨日の父ちゃんのお弁当



卵焼き
大学芋
ピーマンのソテー
お味噌汁(白菜、わかめ)
ごはん(きくらげの佃煮)



同じカテゴリー(日記)の記事
お伊勢さんへ♪
お伊勢さんへ♪(2013-10-30 06:41)

豊橋まつりへ♪
豊橋まつりへ♪(2013-10-21 00:05)

ipho5c
ipho5c(2013-10-17 08:26)

カエドキ?!
カエドキ?!(2013-10-15 08:41)

この記事へのコメント
おはよ~!

気をつけないとね!。

主婦が怪我をすると、「家族が困る」って我が家で言うと、「自分だけが困るのじゃないの?」ってHちゃんに言われます。

多分、「思い当たる節が多い!」。

今日はHちゃんの50+?の誕生日なんだけど、お酒が飲めないHちゃんを居酒屋に誘えないし、プレゼントは用意していないし、“心”だけ贈っておきますか!。

寒い時の怪我の治癒は時間が掛かるね。アカギレに成ったり、ひび割れが生じたりで“厄介”ですね。

そう言っているおいらも”厄介者”にされていますが!。

「お大事に!」。
Posted by HDのチョイ悪おやじHDのチョイ悪おやじ at 2012年12月05日 07:47
HDのチョイ悪おやじ 様

ありがとうございます。
もうすっかり良くなりました。
そうですね、家事ができなくなると家族に迷惑をかけちゃいますね。

Hちゃん、お誕生日おめでとうございます!
“心”が一番嬉しいですね。
Posted by ながらの母ちゃんながらの母ちゃん at 2012年12月07日 00:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
痛~いノ。。。
    コメント(2)