カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ながら加藤建築ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532)88-1611

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

   父ちゃんのブログ桃・栗3年、家100年 もご覧ください

豊橋まつりへ♪

こんばんは nico


今日は、雨が降りしきる中豊橋まつりへ行ってきました。

棟梁は大工組合で「大工さんとのふれあい体験」にいました。

豊橋まつりへ♪


物産展でお買い物をしたり、

スタンプラリー、グルメラリーに参加したり、

パレカをちょっと見たり、

そうそう、話題の空き缶で作った吉田城をみました。

豊橋まつりへ♪


今日は一日雨だったので、人手は少ないと思っていましたが

以外にも賑やかでした。

そして 今回の豊橋まつり目玉の

東京ディズニー・スペシャルパレードは中止にならなかったそうです!

ミッキーは特注のカッパをきていたそうです。

見にいけば良かったナ~ 汗

豊橋に産まれ育って46年、

傘をさして豊橋まつりをまわったのは初めてでした わーん





物産展では沢山お買い物しました ラブ

豊橋まつりへ♪
豊橋まつりへ♪


お野菜がめちゃ安くて~

トマトマン、不思議な味でした~~


同じカテゴリー(日記)の記事
お伊勢さんへ♪
お伊勢さんへ♪(2013-10-30 06:41)

ipho5c
ipho5c(2013-10-17 08:26)

カエドキ?!
カエドキ?!(2013-10-15 08:41)

イシマキマイマイ?
イシマキマイマイ?(2013-10-10 23:09)

この記事へのコメント
おはよ~!

“空き缶”で作られた≪吉田城”≫!「拝みたかった!」ですね。

何処かへ移して飾って置くのかな?

地場産品!安くて、美味しくて「ご馳走様?」

地元に生まれ、地元に育ち、地元を育てる!大変でしょうけど、“頑張って”下さい。

とうちゃんのニッカポッカ!職人ですね。^0^
Posted by HDのチョイ悪おやじHDのチョイ悪おやじ at 2013年10月21日 07:17
HDのチョイ悪おやじ 様

おはようごいます。
空き缶吉田城、その後どうなるのかな?
何処かに飾ってほしいですね。
豊橋はうずらが特産なんですヨ(^^)v
Posted by ながらの母ちゃんながらの母ちゃん at 2013年10月23日 08:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
豊橋まつりへ♪
    コメント(2)