カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ながら加藤建築ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532)88-1611

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

   父ちゃんのブログ桃・栗3年、家100年 もご覧ください

おぼん

基本的な規矩術を使ったお盆です。











フチが斜めについているんですよ。


いろいろ難しい技術を使って作られたお盆ですが、

私はパッと見た瞬間、

欲しい~!っと思いました ラブ

今日、お客様の所へお嫁に行ってしまいましたが・・・



いいものはいいんですね にっこり




タグ :お盆規矩術

同じカテゴリー(大工魂)の記事
匠のことば6
匠のことば6(2013-09-20 23:51)

匠のことば5
匠のことば5(2013-06-28 23:54)

新聞に載りました
新聞に載りました(2013-06-25 09:54)

匠のことば4
匠のことば4(2013-05-03 00:49)

匠のことば 3
匠のことば 3(2013-03-17 00:21)

この記事へのコメント
おはようございます。

木工屋、建具屋の仕事をされては困るな!

でも、綺麗にできていますね。自分たちは、新建材での加工が主に成っているから、削りだしての製作は・・・・。

いいものを見せていただきました。
Posted by HDのチョイ悪おやじHDのチョイ悪おやじ at 2012年08月06日 07:55
HDのチョイ悪おやじ様

すみません・・・(^_^;)
規矩術など、技術を次の世代にうけついでいきたいと私達は思っています。
お褒めいただき ありがとうございます。
Posted by ながらの母ちゃんながらの母ちゃん at 2012年08月07日 00:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
おぼん
    コメント(2)