カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ながら加藤建築ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532)88-1611

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

   父ちゃんのブログ桃・栗3年、家100年 もご覧ください

献血に行ってきました♪

今日は、中消防署石巻出張所に献血へ行ってきました。




まず 受付をして、

血圧がちょっと心配だったのですが正常値で ホッにんまり

実は注射は苦手 ですが、

400cc献血頑張りました ちょき

女性で400cc献血すると、

後でえらかったという話も聞きますが

私はまったく大丈夫でした!

歳を重ねるごとに元気になってる気がします キラキラ











昨日の次女のお弁当



卵焼き
ウインナー
おでん
冷凍えだまめ
ごはん(おかかふりかけ)


同じカテゴリー(日記)の記事
お伊勢さんへ♪
お伊勢さんへ♪(2013-10-30 06:41)

豊橋まつりへ♪
豊橋まつりへ♪(2013-10-21 00:05)

ipho5c
ipho5c(2013-10-17 08:26)

カエドキ?!
カエドキ?!(2013-10-15 08:41)

この記事へのコメント
おはよ~!

元気な、健全な“血液”がバンクに保存される事は「いいね!」。

おいらのような酒と不謹慎な“血液”じゃ感化される人間が出来そうです。

先日の“鉋”の話ですが、昨日、TVで碓井健吾さんの後継者の船木さん?が碓井さんの奥様と出られていました。

スエーデンからの20年来のお客さまと一緒にお墓参りをしていました。

メイドインジャパン!「バンザイ!」ですね。

物を作る本質に、知恵と技術と道具。人の英知が物を作り出すし、心も埋め込むような気がしました。

『捨てたものじゃないね日本人!』

これからも父ちゃんの背中を押してやって下さい。

おいらも負けないように“頑張ります”。
Posted by HDのチョイ悪おやじHDのチョイ悪おやじ at 2012年12月17日 08:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
献血に行ってきました♪
    コメント(1)