今日の次女のお弁当です。
ラタテューユ
イカリングフライ
インゲンの胡麻和え
冷凍えだまめ
おにぎり
義妹からこんにゃくを沢山頂きました
こんにゃくの袋をよく見ると、可愛い
梅のお花がいっぱい
可愛くて思わず笑顔になりますネ
(一人でニヤニヤ~)
ありがとうございました
先日の浜松ブログ村ではお世話になりました。
ながらの母ちゃんのブロブは見てま~す!
お弁当も作るのは卒業しましたから・・・
見るのは楽しい??(すみません)
でも、、子育てもお弁当作りもやっている時は
一生懸命でも楽しんでましたっけ!!
懐かしいです(笑)
楽しみながら(ブログ名はこのながら?)
頑張ってくださいね!!応援してます(*^^)v ちっくん(ちくだ綾子)
振り返ってみると
おはようございます。
毎日、大変なお弁当作り。でも、食べてくれた人が「美味しい」って言うと、「明日も!」って思うんでしょうね。
我が家も家内が娘のお弁当を楽しみながら作っています。(たまに不評も有るようです)
“初さわやか”≪げんこつハンバーグ≫のお味は?我が家の家内と娘は大好きなようで、おいらを放って行っているようです。
“おおあさり”は伊良湖まで食べに行っていましたが、三河の海でも獲れるのかな?伊良湖も三河?
美味しい物を美味しく食べられる「いいですね」。
ちっくん様
コメントありがとうございます。
はままつブログ村ではありがとうございました。
今はお弁当や送り迎えで大変ですが、楽しい時なのですね。
ブロク名の「ながら」は住んでいる所の地名です。「長楽」と書きます。
でも、「楽しみながら」素敵ですね!
HDのチョイ悪おやじ様
お弁当、たま~に「今日の○○が美味しかった」って言ってもらうと 嬉しいです♪
大アサリは伊良湖のものです。
(伊良湖も三河ですヨ)
「さわやか」のハンバーグ、大アサリ、美味しいものを食べられて 幸せです(^^)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる