B-1グランプリ
こんばんは
11月9、10日 お隣の豊川市で
B-1グランプリがおこなわれました。
私は昨日、岡崎のお友達と豊川稲荷駅で待ち合わせをして行ってきました!
我が家は、豊橋といっても は・ず・れ・の石巻。
豊川駅までは自転車で♪
自転車をエッチラこいでいるとメールが・・・
「国府駅が凄くて電車に乗れない~」
凄かったらしいデス
私も豊川駅に着いたらビックリ!!
すご~~~~~い人
後で知ったのですが、
豊橋駅は大変な事になっていたらしいいですね。
無事にお友達と出会え、
稲荷駐車場会場へ
まず、会場に入るのに並び、
もちろんお料理の購入に並び・・
食べたものは
「南魚沼きりざい丼」
「駒ヶ根ソースかつ丼」
でした。
とにかくすごい人、人、人、で
あとはあきらめました・・・
それから
せっかく豊川に来たのだから
豊川稲荷さんにお友達とお参りに行きました。
お稲荷さんの境内はなんか空気が違う気がしますね。
疲れたので、参道のお店で休もうかっとお稲荷さんを出たら、
参道に向かって人の山!!!
なんとか通り抜けて駅の東側へ
落ち着いたカフェで一休みしました
帰る頃、飯田線で事故があり
お友達は名鉄電車に乗るのに1時間ほどかかったそうですが
無事に帰宅し、
とても貴重な 有意義な時間を過ごせたと言っていました。
B-1グランプリ、 この日だけで32万人、
二日間で50万人以上の人々がおとずれたようです。
経済効果も凄かったですよね~
豊川稲荷周辺、JR、名鉄、
そして豊橋も。
大変だったけど、とても楽しかったです
イベント関係者の方はもちろん、
たくさんのボランティアの方々、地元の方々、
ありがとうございました。
そして お疲れ様でした。
豊川は交通の便も良く、
豊川稲荷などパワースポットもあり
とても良い所です。
皆様に是非訪れて頂きたい所です
関連記事