出雲大社

ながらの母ちゃん

2013年11月03日 23:12

こんばんは 


10月29日に伊勢神宮へお参りに行き、

30日は出雲大社へお参りに行ってきました。




大鳥居をくぐり、




神門通りを通り、
(朝、九時前だったのでお店はあいていませんでした)

二の鳥居、三の鳥居、四の鳥居をくぐりいよいよ出雲大社です!



二の鳥居をくぐり、驚いたことに下っていくんです 

出雲大社本殿は、今でも神社建築の中では日本一を誇りますが、

平安時代には現在の約倍の高さ、48mあったといわれているからでしょうか?

そして、縁結びの神様らしく

なんだか ほんわかした空気でした。

縁結びというと、恋愛や縁談ですが

いろんな良いご縁に恵まれますように 




お参りがおわったらちょうどお昼時、

名物のお蕎麦をいただきました。






今回、強行突破でしたが

家族で行けた事、とても感謝しています。

そして、子供達の成長を感じられ

とても良い旅でした 










関連記事