トップ
›
住宅
|
豊橋市・豊川市・新城市・蒲郡市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ながらの母ちゃん
大工の嫁です。 長楽加藤建築 愛知県豊橋市石巻本町字向野74-1 ℡(0532)88-1611
カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ホームページはこちら
豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611
父ちゃんのブログ
桃・栗3年、家100年
もご覧ください
煮するめ
2013/06/13
美味しいもの
こんばんは
日曜日に夜店へ行った長女と次女が買ってきてくれました。
煮するめ
です。
豊橋では昔から屋台で売っていましたが、
他の地域ではないそうですね。
一緒に行った長女の旦那さんも初めて見たと言っていました
美味しいんですよね~~
同じカテゴリー(
美味しいもの
)の記事
「居酒屋としちゃん」さん♪
(2013-11-04 23:18)
「ちっくん」さん♪
(2013-10-26 23:28)
「トキワ」さんの大判焼き
(2013-10-16 08:30)
”熊”のラーメン
(2013-09-29 00:01)
「居酒屋としちゃん」さん♪
(2013-09-22 22:12)
練習~♪♪
(2013-09-01 22:56)
Posted by ながらの母ちゃん
この記事へのコメント
おはよ~!
“煮するめ” 浜北にも露天の屋台で売っていますね。お正月の神社、お祭りの神社では、今でも売っていますね。
露天が出ていると、ついつい探してしまいます。(くいしんぼうですから)
永平寺!
30年位前に門前のお店で中を覗いていて、可愛い?女の子が居たんで、中に入ろうとしたのですが、ドアーが開かないんで、玄関マットの上を飛び跳ねていたら、中の女の子が大笑い!!!!!!
自動ドアーだと思ったから?体重が少ないのかな?って思って、飛び跳ねていた事を思い出します。(笑い、笑い、笑い)
遠い昔の出来事が、昨日のように思えるのは“黄昏”かな?。
Posted by HDのチョイ悪おやじ
at 2013年06月13日 08:08
HDのチョイ悪おやじ 様
こんばんは。
お返事が遅くなってごめんなさい。
お祭りにはやっぱり“煮するめ”の香りですね!
永平寺の門前のお店は仏具や地元の特産品があって楽しかったです(^^)
Posted by ながらの母ちゃん
at 2013年06月17日 23:01
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
煮するめ
コメント(
2
)