トップ
›
住宅
|
豊橋市・豊川市・新城市・蒲郡市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ながらの母ちゃん
大工の嫁です。 長楽加藤建築 愛知県豊橋市石巻本町字向野74-1 ℡(0532)88-1611
カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ホームページはこちら
豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611
父ちゃんのブログ
桃・栗3年、家100年
もご覧ください
東三河ランド
2012/11/13
次女部活
先週の日曜日、11月4日に
レッドペッパーズ
の演奏を観に
豊川稲荷大駐車場でおこなわれた「東三河ランド」へ行ってきました。
ゆるキャラ達も参加して楽しかったです
そして、帰りに豊川稲荷にもよってきました。
門前のお店で「おきつねバーガー」を初めて食べました。
これは!また買いたくなる美味しさでした
先日の次女のお弁当
チキンカツ
かきあげ(玉葱、大葉)
蓮根と人参のきんぴら
冷凍えだまめ
ごはん(鮭わかめふりかけ)
同じカテゴリー(
次女部活
)の記事
嬉しかった事♪
(2012-10-19 00:27)
豊橋信用金庫さん運動会♪
(2012-09-30 18:54)
マーチングバンド・バトントワーリング三河フェスティバル
(2012-09-19 23:37)
Posted by ながらの母ちゃん
この記事へのコメント
おはよ~!
豊川稲荷神社にも最近は行って居ないな。
若いときにHちゃん(カミさん)に「行こう」って言ったら、「お一人で」って言われて、以来、足が遠のきました。
“縁”が壊れる!から豊川稲荷神社の後には法多山(縁結び)へ寄ってね!。って言われたことも有ったッけ。
商売繁盛は豊川稲荷なんだけど。
お天気の良い日には気持ちの虫干しかな。
Posted by HDのチョイ悪おやじ
at 2012年11月13日 08:04
HDのチョイ悪おやじ 様
そういえば、豊川稲荷はカップルで行くとお狐様がやきもちをやくっていいましたね。
だからカナ?2、3日後に夫婦喧嘩しました・・・
Posted by ながらの母ちゃん
at 2012年11月14日 11:04
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
東三河ランド
コメント(
2
)