トップ
›
住宅
|
豊橋市・豊川市・新城市・蒲郡市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ながらの母ちゃん
大工の嫁です。 長楽加藤建築 愛知県豊橋市石巻本町字向野74-1 ℡(0532)88-1611
カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ホームページはこちら
豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611
父ちゃんのブログ
桃・栗3年、家100年
もご覧ください
初物♪
2012/09/08
美味しいもの
おばあさんの家庭菜園で今年初の
むかご
が採れました!
山の自然薯のむかごよりだいぶ早いですね。
地中では山芋ができて、地上ではむかごができて・・・
「一石二鳥」、「一度で二度美味しい」(?)素晴らしいですね
むかご、大好きなので食べるのが楽しみです
自然の恵みに感謝です
今日のお弁当
卵焼き
蓮根のきんぴら
ピーマンの味噌焼き
同じカテゴリー(
美味しいもの
)の記事
「居酒屋としちゃん」さん♪
(2013-11-04 23:18)
「ちっくん」さん♪
(2013-10-26 23:28)
「トキワ」さんの大判焼き
(2013-10-16 08:30)
”熊”のラーメン
(2013-09-29 00:01)
「居酒屋としちゃん」さん♪
(2013-09-22 22:12)
練習~♪♪
(2013-09-01 22:56)
Posted by ながらの母ちゃん
この記事へのコメント
「むかご」秋ですね!
私も好きです。。。ながらの母ちゃんさんは
どうやって食べるのが好きですか?
熊本に3年(転勤)いた時に沢山採れて
向うの人に教えて貰ったのは、、、
天ぷら・塩茹で・むかごご飯でした。
ながら方面の美味しい食べ方があったら
ブログで紹介お願いします <m(__)m>
我が家の庭でも去年は、片手くらい採れたん
ですよ! 休みの日に探してみようと思いま
す。 ちなみに、去年は天ぷらでした。
Posted by ちっくん at 2012年09月08日 17:56
ちっくん様
むかご、茹でてお塩をふっていただきました。
てんぷらは知らなかったです!
今度、てんぷらにして食べてみます♪
お隣の奥さんは 栗ごはんにむかごも入れて炊くようです。子供が大好きなんですって。
Posted by ながらの母ちゃん
at 2012年09月10日 21:17
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
初物♪
コメント(
2
)